病床機能転換専門研修会の開催について

本会では、例年、青森県から病床機能転換専門研修事業の委託を受けて、在宅医療及び回復機能に
係る専門的知識の向上及び技術の習得を目的として、研修会を開催しております。
今年度は、「地域に即した多職種連携の現状と課題」をテーマとして実施することといたしました。
各々専門職種の方々が感じている地域課題を打破するためのヒントをご提示いただき、複数の専門職が連携して、在宅療養患者を継続的に支援していくためのスキルを身に付ける場としたいと考えております。
是非本研修会にご参加いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

日時

令和7年11月16日(日) 10時00分~11時30時

場所

ホテル青森 4階 錦鶏の間(ハイブリッド形式)
青森市堤町1丁目1-23 TEL.017-775-4141(GoogleMap

内容

地域に即した多職種連携の現状と課題 ~健康寿命延伸に向けた薬物治療や栄養管理への介入~
講師:社会福祉法人恩賜財団 済生会横浜市南部病院 入退院支援センター 課長 飯田 純一 様

開催方法

ハイブリッド開催 現地(100 名)、Web(Zoom配信)(200 名)

対象者

医療・福祉に関わる方

受講料

無料

受講申込みについて

令和7年10月31日(金)(定員になり次第、締め切らせていただきます)

※研修会終了後に、アンケートのご協力をお願いいたします。
※本研修会は、日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度単位を申請予定です。
※研修会終了後、同会場において12 時より懇親会を開催予定です。研修会申込フォームにて出欠のご回答をお願いいたします。
詳細につきましては、当日お知らせいたします。
※JPALS コード:02-2025-0023-101

留意事項

【現地参加の方】
〇本研修会は、日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度単位を申請予定です。
当日会場で受講される方で、PECS 単位取得希望者は、PECS に登録したQR コードをご持参下さい。
〇研修会終了後に、アンケートのご協力をお願い致します。
〇会場駐車場(有料)は収容台数が少ないため、満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用下さい。

【Web 参加の方】
〇本研修会は、日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度単位を申請予定です。
〇「研修受講 URL」は、後日お申込みの際ご登録いただいたメールアドレス宛に送信致します。
〇単位の取得には、事前にPECS の登録が必要です。Zoom に入室、退出した記録をもって受講修了確認を致します。遅刻、途中退出等の場合は単位は付与されませんのでご注意下さい。
〇受講取得は1 台の端末で1 名のみです。受講者ごとに回線接続をしていただきますようお願い致します。
〇研修会終了後に、アンケート用URL をお送り致します。アンケートのご協力をお願い致します。

お問合せ先

一般社団法人青森県薬剤師会事務局 TEL 017-742-8821 FAX 017-743-4452

月別アーカイブ